お知らせ
- 2024-2025 年末年始の休業について
- ゆうパック 配達希望時間帯「20時~21時」が廃止となります
- 夏季休業(発送業務休業)について
- 2024年 新茶 販売終了しました!
- 2024年 新茶販売開始のお知らせ
私たちの想い
「笑顔」をテーマにお茶作りを楽しんでいます!
「自分が作ったお茶を飲んだ人が笑顔になってくれたら、こんなに嬉しいことはない」
これが私たちのお茶作りの原動力になっています。
目指すは「飲んだ人を笑顔にできるお茶作り!」そして「関わってくれた人を笑顔にできるお茶農家!」です。
だからこそ、私たちはお茶を、お茶作りを、最高に楽しむ人でありたい。
私たちは日本一“楽しいお茶農家”を目指しています!
>>私たちの想い
中森製茶とは
お伊勢さん(伊勢神宮)で有名な三重県伊勢市に隣接する度会町(わたらいちょう)。
町の中央を流れる日本一の清流「宮川」のほとりで、おいしいお茶作りに励んでいます。
山に囲まれた豊かな自然、お茶を作るのに適した気温と降水量、新芽を優しく包みこむ川霧、お茶の芽が健やかに育つこの恵まれた風土を活かし「お茶農家」として生きることは私たちの誇りです。
伊勢茶とは
三重県はお茶の栽培面積、生産量ともに静岡、鹿児島に次いで全国第3位の名産地です。
県内で作られたお茶を総称して「伊勢茶」といいます。伊勢茶の品質は高く、全国のお茶の品評会でも上位に入賞しており、県の特産品としての知名度を上げるべく茶業者が頑張っているところです。
中森製茶も農林水産大臣賞をはじめ数多くの賞を受賞しています。